筋トレのモチベーションを上げるメンタルテクニック~立会川駅から徒歩20分の身体にどこよりも詳しいパーソナルジム~

筋トレを続けるのって簡単なことではないですよね?
ただ闇雲に頑張っている人の60%が3ヶ月以内に挫折しているというデータがあります!

つまり筋トレで成果を出すためには筋肉だけではなく、心の鍛え方もとても重要です!

今回は科学的根拠に基づいたモチベーションを高めるメンタルテクニックを紹介します!

目次


1.メンタルテクニック①

1つ目はとにかく仲間を作ることです!
これは筋トレだけではなく、あらゆるモチベーションの維持に役立ちます!

2020年に発表された研究では、SNSを利用しトレーニンググループを作成した所、運動に対する自己効力感が向上するというデータがあります!

コミュニティを造り、日々の苦悩や楽しみを共有することによって、心の安定化につながり、モチベーションアップにつながるということが明言されています!


2.メンタルテクニック②

2つ目は筋トレと好きなことを組み合わせることです!
意味が分かりづらいと思いますが、

2021年に発表された研究でこの効果は立証されています!

【好きなことと組み合わせるとはどういったことなのかと言いますと、】
その人が好きなオーディオブックが聞けるといったり、
ムに行ったらサウナに入れる

のように自分の好きなことと繋ぐことで圧倒的にモチベーションの向上になります!


3.メンタルテクニック③

3つ目は新しいことをするです!
どうしても筋トレを半年以上継続すると筋力増強も落ち着いてきて、日々の筋トレルーティンに慣れてくるので飽きてしまう方がいます!

これは筋トレ上級者の方も同じで日々のルーティンに慣れてしまうと「今日はこれくらいでいいか」と陥りやすいのでトレーニングボリュームが低下しやすかったりします!

そのような時に「新しい種目」「新しい強度」「新しい動き」を取り入れることでモチベーションアップに繋がります!
3ヶ月に1回は新種目を追加することによってモチベーションの維持になっているという方がいます!


4.メンタルテクニック④

4つ目は筋トレをやるという意識を捨てるということです!
何言ってんだと思うと思います!

筋トレをしよう!運動をしよう!と思うと、億劫になる方がいます!
なのでこの意欲を別のものに変換するというテクニックです!

2020年の研究で、筋トレの継続率が最も高かったグループは、筋トレを筋トレだと思っていない方でした!
例えば、「モテるため」に筋トレをするだったり、「ストレス解消のため」のように別の目的がある方の方が継続率が高くなったというデータがあります!

5.メンタルテクニック⑤

5つ目は成功体験の見える化です!

トレーニングlogをつけることで、自分の成長を可視化す流ことができ、モチベーションアップになります!
「以前よりも重い重量が持てるようになった」
「以前よりも体脂肪が減った」
「以前よりも筋肉量が増えた」

という感覚を持つことで自己高翼感が高まり、トレーニングの継続率は向上します!
要は【成功体験の見える化】です!

筋トレは経験値が上がれば上がるほど成果が見えづらくなるという特徴を持っているので重要なことは日々のlogをつけることです!

6.メンタルテクニック⑥

6つ目は筋トレの習慣化です!
習慣化と聞くとそれが難しいんだよ!と突っ込まれそうですが、行動経済学によれば習慣化によって行動の自動化が促進されるので簡単な習慣化を図ることがオススメです!

簡単な習慣化とは例えば筋トレをするときの服を決めておいて、それを筋トレの時間に着るでもいいですし、
トレーニング前に決まった音楽を聞くでもいいです!

とにかくトレーニングを日常生活の一部にすることで意思決定のモチベーションに頼らずにできます!

オススメはとにかくジムに行って、とにかくダンベルを持つことです!
脳のやる気を司っている側坐核というのはとにかく活動を始めることで賦活されるので、やる気が出なくてもジムに行ってみるという行動が大事になります!

7.メンタルテクニック⑦

7つ目は筋トレをするとどんな気分になるのかを予想するです!
なんか疲れているからトレーニングしたくないなと思っている時に有効なテクニックです!

2018年の研究では
「筋トレをするとそのあとどんな気分になるのかポジティブに予想したり」
「筋トレをすると、初めは辛いけど、終わった後は、気分が良かったなぁ」
「筋トレを今日辞めちゃうとこんなに悪い気分になるよな」
という結果・気分の予測を行い、トレーニングの継続率の説が立証されました!

人間の脳はとても単純なのでそれを行うと快感が生まれると認識するだけでモチベーションアップに繋がります!

PRORSUMではテクニック⑤「成功体験の見える化」を測っております!


筋トレは継続することで人生を豊かにしますのでモチベーションを高めていきましょう!


~立会川駅から徒歩20分の身体にどこよりも詳しいパーソナルジム~


✨営業時間:5:00~24:00✨


住所:東京都品川区大井1-23-7 大井町駅前三井ビルB1F


公式LINEからもお問い合わせお待ちしております!
公式LINE追加はこちらから!

目次